布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

さよならWindows Mobile

君は良い端末だったが、君の製造元がいけないのだよ。というわけでWindows Mobile OS は事実上撤退、開発中といわれるアンドロメダは情報が出てこない、しかして現在使用中のNuans Neo [もっと読む]

Microsoft Store で地味に薦めるもの

Microsoft Store を利用している人の話ってあまり聞かない気がします。以前は「アプリ少ねー!」「アプリ少ねー!」という声が聞こえていましたし、実際少なかったのですが、今はそれなりにあります [もっと読む]

PackageManagement に挑戦その2

今度は実際に入れてみる。使うプロパイダはChocokateyGet。powershellを管理者実行にして作業開始です。まず一つChocolateyGet を入れてみます。Install-Packag [もっと読む]

PackageManagement に挑戦

秋のOS見直し祭りにつき、諸々再インストール中。でも色々インストールしなおすのって面倒ですよね。というわけで、Windows のPackageManagement に初挑戦です。れっつとらい [もっと読む]

MSDNサブスクライバー期限延長

サブスクリプション期限は有効だけど、サブスクライバーの期限が切れていた。どういうこと?MSDNサブスクリプション契約は、契約する(サブスクリプション契約)契約を使用者に割り当てる(サブスクライバーにラ [もっと読む]

Linux マルチブート環境構築

秋は構築。USBをさしてディスクに直接インストールするに、パーティション切りなおすとて、三つ四つ、二つ三つなどやり直すことあはれなり。まいてGRUBのトラブルなどがつらいが、bootせざるは、いとをか [もっと読む]

Windows Server 2019 で Windows Subsystem for Linux 2 補足編

注意!執筆時点で、Windows Server 2019 は公開停止中です。ホスト、dockerイメージともに大幅に変わる可能性があります。前回のWSL登録の補足。手順その3のフォルダ決めの重要性につ [もっと読む]

Windows Server 2019 で Windows Subsystem for Linux

注意!執筆時点で、Windows Server 2019 は公開停止中です。ホスト、dockerイメージともに大幅に変わる可能性があります。とりあえず入れてみた編。公式ドキュメントこの辺り参照http [もっと読む]

Windows Server2019(公開停止中) で Windows Server コンテナ

注意!執筆辞典で、Windows Server 2019 は公開停止中です。ホスト、dockerイメージともに大幅に変わる可能性があります。Windows Server 2019 公開停止中。公開停止 [もっと読む]

技術書典5 参加はしないですけど販売する

技術書典は、多種多様なエンジニアが集う日本唯一の場所なんじゃないですかね。他のイベントは技術なりブランドなりの方向性がありますが、技術書典にはそれがない。という話はおいておいて当日参加はしませんが、「 [もっと読む]
布団が俺を呼んでいる | Surface Pro3 が起動しなくなった(復旧済)

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

Surface Pro3 が起動しなくなった(復旧済)

結構焦った。

経緯
出先で使っていたところ、タイプカバーが反応しなくなった。正直コレはちょくちょくあるのであまり気にしなかった。
ただ、同時に画面の自動回転が機能しなくなっていたことが気になった。
ただ最近手入れをしていなかったな、と思い、家に帰ってから電源接続、Windows Updateをかける。

症状

まずWindows Update に失敗した。
スリープ復帰直後からの実行だったし、よくなかったのかな?
と思い一度シャットダウン。
そのあと電源をつけると、「Surface」ロゴが表示されたままWindowsが起動しない。
あれー?

焦って色々試す

まず充電ケーブルをつけなおす。 失敗。
タイプカバーを外す。 失敗。
下記を読む。
接続部を拭くとか正直面倒だったので(オイ)、電源30秒長押し。 失敗。

最終的にどうしたか

ツーボタンシャットダウンで無事起動するようになりました。
やり方はコチラ。
音量UPボタンと電源ボタンを同時に押し、そのまま 15 秒以上押し続ける。
リンク先では書いてなかったけど、BIOSというかUEFIが表示されたので、そのままExit。
(ここでもタッチ操作がきいたのは感動したw)
再起動成功。

その後

Windows Update を再度かけなおし、さらにもう一度再起動したところ、画面回転もタイプカバー認識もできるようになりました。

良かった良かった。
Surface Bookを買わなきゃアカンかと思った。

根本原因
最近NuAnsNeo ばかりかまっていたからスネたんですかね?


マイクロソフト Surface Pro 3 [サーフェス プロ](Core i5/128GB) 単体モデル [Windowsタブレット] MQ2-00017 (シルバー)

新品価格
¥111,300から
(2016/2/14 15:12時点)

コメントを書く

布団が俺を呼んでいる | Blog

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

サポート業務で「ありがとう」と言われてしまって反省する巻

プログラマ・エンジニアが外部から言われる「ありがとう」は嬉しいけど危険だって誰かが言ってた。 [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile) Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.14393.953)

定時過ぎに電話をかけてきて、残業を強制するスタイル、いいと思います(憤怒)。とまあ仕事のグチはさておき。今回はこんな感じアップデートファイルのダウンロードや更新自体は済。再起動にかかる時間だけです。合 [もっと読む]

Delphi でXMLファイルを作成しようとしてハマる

ね、ハマるでしょ?環境いつも通り、サポート切れのXE5。基本構文xmlファイルを新規作成します。var  XML : TXMLDocument;  RootNode, ChildN [もっと読む]

NuAns NEO 新製品発表に絶望した。

NuAns NEOといえば、国内で初めてContinuum対応したWindows 10 Mobile。その新製品の発表が、20日行われました。それでは、見てみましょう。https://neo.nuan [もっと読む]

PowerShell Windows イベントログの最大値変更

久々のPowerShell ネタ。Windowsログ(イベントビューアーで見れるヤツ)のログ最大値変更例:イベントビューアー - セキュリティを右クリック - プロパティ - 最大ログサイズ の変更。 [もっと読む]

勉強会にてHololens

やり方が悪かったな、と反省したのでそのあたりをば。会の内容・毎回、各自発表時間を割り当てられるが、今回は最後に発表することにし、残り時間全てをHololens 体験会にした。・1時間ちょっとしかないの [もっと読む]

ハードコピー

あんまり更新しないのもなんですので、ちょっとしたことを書いてお茶を濁す。軽くググッた結果をメモしただけとも。(大ざっぱに)ハードコピーとはコンピュータの画面を、そのまま紙等に出力し、永続媒体として記録 [もっと読む]

Hololens

遅ればせながらご報告。 [もっと読む]

Twitter に登録しようとした

ワタクシは全然SNSというものを追加いません。ですが、この度ちょっと事情がありまして、Tiwtter アカウントをとろうと思いました。そして登録して10分ほどでまだアカウント登録しかしてないのに違反扱 [もっと読む]

続々・初めてコミケ用同人誌を作った話

原稿自体は、Github上にでがらし会のPrivateリポジトリを作成することで管理することが決まっていました。 [もっと読む]
布団が俺を呼んでいる | Blog

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

コミックマーケット C92 参加します

行くかどうかは知らない。ここのところ更新がなかったのはだいたいこのイベントのせい。


アカウント名通り、「東た-14b」らしいです。コミケ行ったことないから全然想像つかん。お品書き値段は未定ですが、 [もっと読む]

ブルスク!(NVIDIA)への対応 wushowhide

自分メモ。ブルスクはいかんともし難い。トラブル時間が空いたので、解決したかな~と思ったがダメだった。やっぱりNVIDIA のグラフィックドライバが入るとBSODする。対応wushowhideを使うと、 [もっと読む]

Windows 10 Mobile Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.15063.483)

視界の隅で再起動していることに気が付き、慌てて計測開始。今回はこんな感じアップデートファイルのダウンロードや更新自体は済。再起動にかかる時間だけです。合計15分程度で更新が完了しました。状況によって時 [もっと読む]

千年戦争アイギス「ア」から始まる特別企画

問「ア」から始まる企画です。さてなんでしょう?回答欄「アニメ化」答「アルスラーン戦記とのコラボ」私の反応「あれー?」コラボで男キャラを前面に押し出してくるとはな!2周年記念、3周年記念で、最高レアリテ [もっと読む]

Microsoft To-Do が起動しなくなった

なんか解決した。経緯Windows 10 Mobile で入力中にクラッシュ。起動できなくなる(起動しても、勝手に終了してしまう)。PC側でアプリを起動しても、起動後フリーズ。対応Microsoft [もっと読む]

職場で開発のやり方を色々変えてみた

比較的TFS + 電話・メール +ExcelGitBucket+ Teams + Markdown [もっと読む]

Windows 10 Mobile Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.15063.414)

あぶねえ、忘れるところだった。今回はこんな感じアップデートファイルのダウンロードや更新自体は済。再起動にかかる時間だけです。合計15分程度で更新が完了しました。状況によって時間は大きく前後すると予想さ [もっと読む]

ブルスク!(NVIDIA)

BSODをアニメのタイトルぽくして、絶望感を緩和してみる。ネタバレ主原因はNVIDIA グラフィックドライバのUpdate?経緯4月初旬、Creaters Update によりウィルスバスターが入らな [もっと読む]

画面をクリックする (マウスクリック)

珍しく全力で仕事したせいで、指が痛い……。というわけで、指を使わなくても自動でクリックするためのプログラム。※自分メモ。using System.Runtime.InteropService [もっと読む]

別プロセスのスクリーンショットを取得する

自分メモ。using System;
using System.Diagnostics;
using System.Drawing;

namespace C [もっと読む]