布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

Surface Pro3 でAirPlay 受信

ノートPCだからって、シングルモニタ環境なんてやってられませんよね!考えましょう外部モニタに対する、基本機能はこんな感じです。MacBook……AirPlay(送信)。USB-TypeC接続(送信)。 [もっと読む]

Surface Pro3 に Ubuntu をインストール

Macを触れば触るほどに「これ適当なLinuxでもよくね?」という気がしてきたので、満を持してインストール!手順検索してみると、Pro3での実行例は多く、やり方もそれぞれマチマチでした。ただ、私が実施 [もっと読む]

MacBookに親しもう 6

ヘルプを読みつつ、気になる設定をちょこちょこと変えてみます。自分で何を変えたのか忘れそうなので備忘。Dockとりあえずサイズを小さくして画面左側へ。ついでに、ウィンドウをしまうときのエフェクトをジニー [もっと読む]

MacBookに親しもう 5

Windows インストールしまーす。まだ全然使ってないのに、Windows突っ込むの?早くね?という意見もありましたが、脳内議論の結果やりたくなったのでやります。ワタシはMS信者ですし。Boot C [もっと読む]

MacBookに親しもう 4

現時点の、感想や問題点・疑問点・不満を書いていきたいと思います。現時点なので、使い込んでいるうちに解決したり違う意見になったりすると思います。トラックパッドについてよく「トラックパッドが使いやすい!」 [もっと読む]

MacBookに親しもう 3

その3である!BootCampこれは前々から調べていて、使う予定です。Linuxもインストールできるのかなー、と思っていましたがそちらはサポート対象外らしいですね。Bluetoothファイル交換ファイ [もっと読む]

MacBookに親しもう 2

その2である。メッセージこういうアプリ名は好きではないなあ(Wordの方を見ながら)どうやらAppleエコシステム専用のチャットツールみたいですね。これは使わない、というより使いようがないかな?Fac [もっと読む]

MacBookに親しもう 1

Appleのホームページ見てみたら、macOSは小文字始まりで、MacBookは大文字始まりなんですね。きっとこの辺りもこだわりがあるに違いない。これからmac慣れの訓練の記事が始まります。しかし私は [もっと読む]

あけましておめでとうございます(激遅)

今年もよろしくお願いいたします。新年になって変わったことといえばやっぱり、ネギを育て始めたことですかね!これで家にいながらいつでもネギが食べられるという夢のような生活が!そうそう、新年気になるニュース [もっと読む]

PackageManagement に挑戦その3

挑戦と書きつつ、自分メモ。ChocokateyGetで入れたもので、スタートメニューに出てこないものはC:\ProgramData\chocolatey\libのどこかに落ちているので、自力でスタート [もっと読む]
布団が俺を呼んでいる | Blog

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

技術書典4 行ってきました

今回は一般参加です。当日到着は13時30分前後でしたが、まだ整理券を配っていました。混みすぎィ……しばらく待って、入れたのは14時8分くらい。会場入った直後は満員電車と同じでした。人に押し出される形で [もっと読む]

千年戦争アイギス 魔神討滅戦クリア……よりも

この前のストミ半減期間中に、ようやっと魔神討滅戦クリアしました。こんな編成でした私はなるだけ自力、適当なところまでやればいいや派なので、詰めている編成とは言い難いですね。最初はプラチナ、ブラックガン積 [もっと読む]

退職しました

久々にブログ更新したと思ったらコレだよ!退職エントリ書かないの?書くの面倒くさいです。一番大きい要因を一言で言うと、経営層の方針が私の考えとズレが大きくなってきたからです。ズレただけで、どっちが正しい [もっと読む]

終了のお知らせ

http://trinity.jp/blog/2018/02/nuans_neo_windows_10_mobile.html [もっと読む]

宣伝しろと言われ申した

というわけで宣伝。「Amazonではなく、本屋で買ってほしい」と言われたが、残念、ここではAmazonのCMしかうてません。諦めたまへ。

営業不要のフィッシングマーケティング~99%の経営者が知らな [もっと読む]

フォルダ名の末尾に全角スペースを入れると色々不便

ググってみたところ、有名な話らしい。以下、Windows10 で確認。概要エクスプローラで、「あいうえお  」のように末尾に全角スペースを入れるフォルダを作る。その後、末尾の全角スペースを削除しようと [もっと読む]

My Office

最近休止中でしたが、またぞろブログを再開します。で、開発やら勉強やらも再開しようと、まずは環境構築。そして古いバージョンのVisual Studioをアンインストールしようとした時に入っていることに気 [もっと読む]

ドラッグアプリ

変な現象出た。環境はWin8.1。現象いつものように開発している時、ファイルをドラッグ&ドロップしたら、画面上に残像が残りまし��。なんぞコレ?なんか面白いけど邪魔……しかし消えませんねー……仕方ない、 [もっと読む]

唐突な敗北感に襲われた

現代のコンピュータを理解する上で必須な2進数。10001110100111101011001001100001100……この「2進数」という言葉の中に、「2」という数字が出てくる事実に謎の敗北感を覚え [もっと読む]

ちょっと一息

私事ですが、ちょっとやらなくてはならないことができたので更新が少なくなりそう。断じてWindows Mobile の影響ではありません、ええ、違いますとも。突然ですが本日気になったor面白かった読み物 [もっと読む]