布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

ダウンロードしたファイルのアレについて

昔調べたんですけど、記事にしていなかったので記事にしました。アレコレ。大体何も考えずに「許可する」を選択して閉じるヤツです(セキュリティ意識の欠如という大問題)。正体についてファイルシステムであるNT [もっと読む]

Sruface Pro3 のタッチパッド(トラックパッド)の設定を見直す

Mac Bookに感化された模様。まずはSylphyHorn導入Mac Book を使っていて便利だなーと思ったのが、画面をフルスクリーンにした際のワークスペースの移動です。私は画面サイズを大きくして [もっと読む]

Surface Pro3 でAirPlay 受信

ノートPCだからって、シングルモニタ環境なんてやってられませんよね!考えましょう外部モニタに対する、基本機能はこんな感じです。MacBook……AirPlay(送信)。USB-TypeC接続(送信)。 [もっと読む]

Surface Pro3 に Ubuntu をインストール

Macを触れば触るほどに「これ適当なLinuxでもよくね?」という気がしてきたので、満を持してインストール!手順検索してみると、Pro3での実行例は多く、やり方もそれぞれマチマチでした。ただ、私が実施 [もっと読む]

MacBookに親しもう 6

ヘルプを読みつつ、気になる設定をちょこちょこと変えてみます。自分で何を変えたのか忘れそうなので備忘。Dockとりあえずサイズを小さくして画面左側へ。ついでに、ウィンドウをしまうときのエフェクトをジニー [もっと読む]

MacBookに親しもう 5

Windows インストールしまーす。まだ全然使ってないのに、Windows突っ込むの?早くね?という意見もありましたが、脳内議論の結果やりたくなったのでやります。ワタシはMS信者ですし。Boot C [もっと読む]

MacBookに親しもう 4

現時点の、感想や問題点・疑問点・不満を書いていきたいと思います。現時点なので、使い込んでいるうちに解決したり違う意見になったりすると思います。トラックパッドについてよく「トラックパッドが使いやすい!」 [もっと読む]

MacBookに親しもう 3

その3である!BootCampこれは前々から調べていて、使う予定です。Linuxもインストールできるのかなー、と思っていましたがそちらはサポート対象外らしいですね。Bluetoothファイル交換ファイ [もっと読む]

MacBookに親しもう 2

その2である。メッセージこういうアプリ名は好きではないなあ(Wordの方を見ながら)どうやらAppleエコシステム専用のチャットツールみたいですね。これは使わない、というより使いようがないかな?Fac [もっと読む]

MacBookに親しもう 1

Appleのホームページ見てみたら、macOSは小文字始まりで、MacBookは大文字始まりなんですね。きっとこの辺りもこだわりがあるに違いない。これからmac慣れの訓練の記事が始まります。しかし私は [もっと読む]
布団が俺を呼んでいる | C#

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

他のアプリケーションウィンドウを操作する

この前出した「ぷるまど」の内部実装の話。やっぱWinAPIだよね他のアプリケーションを操作する場合、基本的にはウィンドウハンドルをどうやって取得するか、という問題に絞られます。プロセスが分かっている場 [もっと読む]

画面をクリックする (マウスクリック)

珍しく全力で仕事したせいで、指が痛い……。というわけで、指を使わなくても自動でクリックするためのプログラム。※自分メモ。using System.Runtime.InteropService [もっと読む]

別プロセスのスクリーンショットを取得する

自分メモ。using System;
using System.Diagnostics;
using System.Drawing;

namespace C [もっと読む]

UWP Hololens で FolderPickerが使えない

知らなかった(;´Д`)あ、Hololens で使えないというより、「Windows Mixed Realityで使えない」が正しいかな?記事では「Hololens」と書いています。具体的にはFold [もっと読む]

UWP Project が作成できない

UWPは、なんでこうもエラーが多いのだ(泣)エラー内容久々にUWPでアプリを組もうとしたところ、下記のエラーが発生。調べると、どうやらSDKのインストールにコケている場合に出るらしい。対応SDKを拾っ [もっと読む]

UWP BackgroundのBinding で はまる

ただの知識不足です。色の指定だけどColorじゃないよUWP で 色を指定するとき、BackgroundやForegroundに値を突っ込みますが、こいつらって名前空間 Windows.UI.Xaml [もっと読む]

XAML 多角形の中に文字を表示したい

多角形作って、中にTextBlock突っ込めばオッケー、簡単ですね。あれ?多角形(Polygon)の中にTextBlockは突っ込めないみたいな、なんだってー。というわけで正解はTextBlock の [もっと読む]

空文字を判定する最も効率のいいやり方は? (C#i編)

というわけでC#編。ソース(前回書かなかったな)効率のいい書き方?作法?そんなん知らんがな(邪悪)。    class Program    {  & [もっと読む]

別プロセスの画面キャプチャをしたい

言語はC#。実態はWinAPI。別プロセスの画面キャプチャを取得し、画像として保存したい。今回の対象プロセスはskype(exe名はlync)です。こんな感じで書きました。    [もっと読む]

SDKの更新の影響で(?)UWPのプロジェクトとXAMLのプレビューが開けなくなった

直接の原因不明ですが、 [もっと読む]