20. 8月 2017 20:08
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
関数の戻り値の指定とその時の戻り値。適当な実装をした場合、戻り値は不定になるのか? というか不定って何?というような適当実験。今回長い。その1function TForm1.Hoge: string;
[もっと読む]
16. 8月 2017 21:52
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
代表的なもの、ちょくちょく使われるもの、多分存在すら知られていないもの。下記のどれでも指定可能
[もっと読む]
Tags :
23. 2月 2017 14:02
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
ね、ハマるでしょ?環境いつも通り、サポート切れのXE5。基本構文xmlファイルを新規作成します。var XML : TXMLDocument; RootNode, ChildN
[もっと読む]
22. 12月 2016 16:12
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
Delphi で、「インターフェースで受け取った変数が、他のインターフェースを実装しているか」をどのように調べるのかが分からなくて苦戦したのでメモ。調べる前 「isでいけるいける」コードを書いた後 「
[もっと読む]
Tags :
24. 9月 2016 14:09
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
なんか Delphi 話多いなー。無名メソッド、anonymous methods とか言われるヤツです。正直、可読性が落ちると思っているのですが、サクッと書くときに便利なのでちょいちょい使います。
[もっと読む]
15. 9月 2016 21:42
/
丘山大一
/
Blog . Delphi . 開発ツール
コメント (0)
このごろDelphi と Firebird の記事ばかりなような。で、今回は Delphi というか Rad Studio というかのお話。Generics の中に Generics はダメ?なんか変
[もっと読む]
9. 9月 2016 13:09
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
ISQL.exe に食わせるスクリプトを、なぜかDelphi経由で吐き出す必要が出てきました。で、そのためにはBOMを外してテキスト保存する必要がありました。
[もっと読む]
Tags :
20. 5月 2016 17:01
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . Delphi
コメント (0)
現在いるプロジェクトではDelphiなる言語を使っています。ソースを読んでいると、空文字かどうかの判定の仕方には色ん��書き方があるのだなあと思います。代表的なのは、(1) Result :=
[もっと読む]
Tags :