布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

SSMSで既定の言語を表示した結果とSQLで表示した時に結果が違うことがある

SSMSの表示が正しくないとき(時々あるよね)案件。問題SSMSでログインのプロパティを覗いていたら、既定の言語が「Arabic」になっているものがあった。Arabicかー、珍しいなー、と思ったが引っ [もっと読む]

WSL でGitbucket環境構築

ちょっとした個人用リモートリポジトリが欲しい時は、Gitbucketを構築しています。https://github.com/gitbucket/gitbucketGitbucketは動かすだけならja [もっと読む]

Oracle データベースをOracle SQL Developerでアクセス

この本の中ではSQL Plus を使って操作しているのですがOracleの基本 ~データベース入門から設計/運用の初歩まで新品価格¥2,851から(2019/7/31 19:33時点)面倒になってきた [もっと読む]

nodejs勉強した頃の開発環境(備忘)

あまりにもWeb系世界が不得手だったので、コッソリとnodejsを勉強していた時がありました。この本↓色々勉強にはなったのですが、nodejsはあんまり肌にあってない感じある。でもせっかくなので記録は [もっと読む]

PackageManagement に挑戦その3

前回から大分間があいた。更新についてapt update && apt upgrade 的な、プロバイダ経由で入れたパッケージの更新ってどうやるんでしょう?Update-Package [もっと読む]

WLinux 環境再整備

気が付かないうちにちょこちょこ変わっていたらしい。最近は実機のubuntuとmac - docker 環境を構築したのでwslを触っていなかったのが気が付かなかった原因ですね間違いない(必死の言い訳) [もっと読む]

Sruface Pro3 のタッチパッド(トラックパッド)の設定を見直す

Mac Bookに感化された模様。まずはSylphyHorn導入Mac Book を使っていて便利だなーと思ったのが、画面をフルスクリーンにし��際のワークスペースの移動です。私は画面サイズを大きくして [もっと読む]

PackageManagement に挑戦その3

挑戦と書きつつ、自分メモ。ChocokateyGetで入れたもので、スタートメニューに出てこないものはC:\ProgramData\chocolatey\libのどこかに落ちているので、自力でスタート [もっと読む]

PackageManagement に挑戦その2

今度は実際に入れてみる。使うプロパイダはChocokateyGet。powershellを管理者実行にして作業開始です。まず一つChocolateyGet を入れてみます。Install-Packag [もっと読む]

PackageManagement に挑戦

秋のOS見直し祭りにつき、諸々再インストール中。でも色々インストールしなおすのって面倒ですよね。というわけで、Windows のPackageManagement に初挑戦です。れっつとらい [もっと読む]
布団が俺を呼んでいる | Blog

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

App Service(Webアプリ)は、既定ドメインならhttps通信できる

このブログもhttpsでアクセスできるんですね。知らなかった……勉強がてら作ったものだし、セキュリティはあまり気にしなかったものな。でもそこまでセキュリティ強いわけではないらしい。http://blo [もっと読む]

Surface Pro3 が起動しなくなった(復旧済)

結構焦った。経緯出先で使っていたところ、タイプカバーが反応しなくなった。正直コレはちょくちょくあるのであまり気にしなかった。ただ、同時に画面の自動回転が機能しなくなっていたことが気になった。ただ最近手 [もっと読む]

マインクラフトを始めてみたら、Windows Phone(Windows Mobile) がやたら反応する

よし、今後Windowsストアも使いなれていこう。そのためにはアプリ購入の下地も作らなきゃね!というわけで、プリベイドカードを購入。……が、下地を作ったはいいものの、購入するものは特にない(笑)という [もっと読む]

Microsoft アカウントと紐づけられた Skype プロフィールが修正できない

全然知らなかったのですが、Microsoft アカウントを作った時点でSkypeアカウントができているのですね。ずっとSkypeアカウントを使っていたので知りませんでした。しかーし。Microsoft [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile) アカウントの追加ができなくなった

アカウントの追加ができなくなりました。いくらタップしても、アカウント追加の場所まで辿りつかず、戻ってきてしまいます。(上手く説明できない)そういう時はアレですよWindowsの汎用的かつ究極的な対応策 [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile)  OutLookのエイリアスを使ってメールを送受信したい その2

前回の続き。多分間違った方法だと思うのですが、まあ備忘として残しておく分には悪くない。はず。Windows Mobileでのアカウントの追加アカウントを追加するとき、つい「Outlook」を選択したく [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile)  OutLookのエイリアスを使ってメールを送受信したい

マイクロソフトアカウントで使用しているプライマリのアドレスではなく、追加���たエイリアスで送受信したいのです。しかし。正しいやり方が分からなかったのでゴリ押しすることに。 [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile) ストアからインストールするもの その2

前回はある程度目的を持ってアプリを探したが、今回はストアの中をウロウロして探した。Azure管理・Pocket Azure・Azure Portal・Mobile Cloud Managerを入れてみ [もっと読む]

NuAns NEO のテストツール? (Neo Factory Test)

Neo Factory Test って何ぞ?「設定」 - 「システム」 - 「バッテリー節約設定」 - 「バッテリーの節約設定」 - 「アプリの追加」を開くと、Neo F [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile) ストアからインストールするもの

アプリが少ない、少ないと言われるWindows ストアですが、実際少ないwといっても、それはスマホをバリバリ使う人だとそう感じるのであって、「自分の日常生活に必要なアプリ」を考えてみると、概ねそろう印 [もっと読む]