またまた失敗談。
前回はWindows Server 2012R2 Update からスタートでしたが、今回はUpdate無しからのスタート。
初回のWindowsUpdateは成功しますが、KB2919355の適用で失敗します。
今回も人様の記事に助けて頂きました。感謝感謝です。
記事ではWIndows8.1ですが、Windows Server 2012R2 でも同様の対応で突破できます。
1.管理者権限cmdで
dism /online /remove-package /packagename:Package_for_KB2919355~31bf3856ad364e35~amd64~~6.3.1.
実行。
2.管理者権限cmdで
dism /online /cleanup-image /startcomponentcleanup
実行。
3.更新プログラムを手動ダウンロードしてくる。
「ダウンロードするプログラムを選んでください」にはWindows8.1と書いてあるけど気にしない。
Windows8.1-KB2919355-x64.msu を選択してダウンロード。
ダウンロードし終えたらインストール。
なんかこれ、以前にもひっかかったような気がする……。