布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

ゲームパッド大暴走

幽霊の正体みたりゲームパッド(字余り)カーソルの暴走以前トゥートもしていたのですが、スタートメニューをはじめとする設定・電卓・メール等あらゆるUWP実装のアプリケーションのカーソルが暴走していました。 [もっと読む]

MacBookに親しもう 4

現時点の、感想や問題点・疑問点・不満を書いていきたいと思います。現時点なので、使い込んでいるうちに解決したり違う意見になったりすると思います。トラックパッドについてよく「トラックパッドが使いやすい!」 [もっと読む]

さよならWindows Mobile

君は良い端末だったが、君の製造元がいけないのだよ。というわけでWindows Mobile OS は事実上撤退、開発中といわれるアンドロメダは情報が出てこない、しかして現在使用中のNuans Neo [もっと読む]

Windows 10 Mobile Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.14393.1066)

ぐああああ、風邪ひいて更新遅れたー。 [もっと読む]

NuAns NEO 新製品発表に絶望した。

NuAns NEOといえば、国内で初めてContinuum対応したWindows 10 Mobile。その新製品の発表が、20日行われました。それでは、見てみましょう。https://neo.nuan [もっと読む]

勉強会にてHololens

やり方が悪かったな、と反省したのでそのあたりをば。会の内容・毎回、各自発表時間を割り当てられるが、今回は最後に発表することにし、残り時間全てをHololens 体験会にした。・1時間ちょっとしかないの [もっと読む]

Hololens

遅ればせながらご報告。 [もっと読む]

Surface Pro3 が起動しなくなった(復旧済)

結構焦った。経緯出先で使っていたところ、タイプカバーが反応しなくなった。正直コレはちょくちょくあるのであまり気にしなかった。ただ、同時に画面の自動回転が機能しなくなっていたことが気になった。ただ最近手 [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile)  OutLookのエイリアスを使ってメールを送受信したい その2

前回の続き。多分間違った方法だと思うのですが、まあ備忘として残しておく分には悪くない。はず。Windows Mobileでのアカウントの追加アカウントを追加するとき、つい「Outlook」を選択したく [もっと読む]

Windows Phone (Windows Mobile)  OutLookのエイリアスを使ってメールを送受信したい

マイクロソフトアカウントで使用しているプライマリのアドレスではなく、追加したエイリアスで送受信したいのです。しかし。正しいやり方が分からなかったのでゴリ押しすることに。 [もっと読む]
布団が俺を呼んでいる | Windows Phone (Windows Mobile) Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.10586.494)

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

Windows Phone (Windows Mobile) Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.10586.494)

手動再起動。

今回はこんな感じ

いつものごとく、アップデートファイルのダウンロードや更新自体は完了しているので、再起動にかかる時間だけです。
画面上に歯車が出てきてクルクル回るのがほぼ10分。
ロゴが表示され続ける時間が1分ほど。
プログレスバーが5分。
大きく上記3ステップ、合計16分ほどで更新が完了しました。
途中のプログレスバーの残りがまだまだあったはずなのに、いきなり更新が終わった気がします。
そんなもん?

状況によって時間は大きく前後すると予想されますので、目安の一つとして。


バージョン

端末はNuAns Neoです。
本日時点の各バージョンは、
バージョン:1511
OSビルド:10.0.10586.494
ファームウェアリビジョン番号:1028.020.001.79
ハードウェアリビジョン番号:1.0
無線ハードウェアバージョン:1.0
チップSOCバージョン:8952

「Windows 10 Mobile の更新履歴」は全然更新されませんね……




コメントを書く