布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

Windows 10 Mobile Windows Update 後の再起動ににかかる時間(10.0.15063.414)

あぶねえ、忘れるところだった。


今回はこんな感じ

アップデートファイルのダウンロードや更新自体は済。再起動にかかる時間だけです。
合計15分程度で更新が完了しました。
状況によって時間は大きく前後すると予想されますので、目安の一つとして。


バージョン

端末はNuAns Neoです。
本日時点の各バージョンは、
バージョン:1703
OSビルド:10.0.15063.414
ファームウェアリビジョン番号:1028.020.001.95
ハードウェアリビジョン番号:1.0
無線ハードウェアバージョン:1.0
チップSOCバージョン:8952




mouse SimフリーWindowsPhone (Simフリー/Windows10 Mobile/Office Mobile/大画面 6型フルHD/3GBメモリ/保護シート付) MADOSMA Q601

新品価格
¥20,175から
(2017/6/18 00:01時点)

コメントを書く

布団が俺を呼んでいる | PowerShell Invoke-Sqlcmd で SQLServerの名前付インスタンスにアクセス

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

PowerShell Invoke-Sqlcmd で SQLServerの名前付インスタンスにアクセス

地味~に苦戦。
こことか見ながら。
上記サイト通りの「read-host 」を実行すると、パスワード入力が求められるようになります。
今回は入力を求められないようにしました。

$Sql = ("select name from sys.databases;")
$DBLst = Invoke-Sqlcmd -Query $Sql -ServerInstance "localhost\名前付インスタンス" –Username "sa" –Password "パスワード"

取得した結果は$DBLstに入っています。
アクセスする時はこんな感じで。
foreach($db in $DBLst){
    Write-Output $db['name']
}

初めのうちは、PowerShell がオブジェクトで値をとってくる、ということのメリットがよく分かりませんでしたが、段々と便利、と思えるようになってきました。


動くサンプルで学べる Windows PowerShell コマンド&スクリプティングガイド PowerShell 4.0対応

新品価格
¥3,218から
(2015/10/31 18:28時点)

コメントを書く