布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

RadStudio では、generics<generics> ができない?

このごろDelphi と Firebird の記事ばかりなような。
で、今回は Delphi というか Rad Studio というかのお話。

Generics の中に Generics はダメ?

なんか変だな、とは思っていたんですがようやく原因が分かりました。
こんな感じのfunctionを宣言をすると、「Ctrl + Shift+ C」でエラーが出て、スケルトン生成できなくなります。
function hoge : TList<TList<string>>;
スケルトン生成できないだけで、手でゴリゴリ書けばちゃんとコンパイルは通ります。

もちろんというかなんというか、下記はOK.
function hoge : TList<TStringList>;

まあ、 TList<string> だったら TStringList で置き換えちゃえば大体いけるのでいいですけど、他の場合はどうすれば……。
IDE側のバグだとしか思えないんですが……
検証しているXE5がダメなだけで、新しいヤツだと直ってるのかな?

結論

VS + C# を使えば全部解決。





OBJECT PASCAL HANDBOOK―マルチデバイス開発ツールDelphiのためのプログラミング言語完全ガイド

新品価格
¥6,480から
(2016/9/6 08:13時点)

コメントを書く

布団が俺を呼んでいる | あけまして おめでとう ございます 2016

布団が俺を呼んでいる

丘山大一のぶろぐ

あけまして おめでとう ございます 2016

あけまして おめでとう ございます。

思えば、昨年はアチコチにプラプラとしつつ、
仕事に振り回されるという日々が続いていました。
やりたいことをやれず、やる必要をないことをやらされ、そのうっぷん晴らしにプラプラしてしまいました。
どうにも精彩に欠けた一年であり、A,B,C,D,Eの5段階評価をつけるなら「D」です。

本年2016年は、
・C#について勉強しなおす(知識レベルがC#2.0で止まってしまっている)
・PowerShellでWindows Serverをもっと操れるように
・3Dモデリングをコソコソ勉強
しつつ、
・やるべき仕事をやる
・惰性でイベントに参加せず、成果を持ち帰るor成果を生み出せるようにする
というようにしていきたい。

コメントを書く