25. 2月 2016 23:02
/
丘山大一
/
Blog
コメント (0)
友人からセールやってるぜ、と教えてもらったので、覗いてきました。
Amazon つーか Kindle といった方が正しい気もしますが、それはともかく
以下の3冊を購入。
システムテスト自動化ガイド
最近業務でテストを書き始めた(ようやく)。
ここらで、体系としてのテストを知りたくなったので購入。
特定のツールに依存した内容ではないらしい、というのもこの場合はありがたく。

プログラマのためのDocker教科書
Dockerはふわっと内容は知っていますが、それだけで自分の中で完全にバズワード化(笑)
使う使わないは別にして、知識を得ておこうと思った。
レガシーコード改善ガイド
こちらは上の友人とは別の友人から以前紹介があった本。
借りようかなと思っていましたが、セール中なので買うことにしました。
こちらもテストの重要性が説かれている本と聞いております。

なお、年間で読んだ主要な本はブログ右上に掲載中。
あ、広告はKindle版ではなくて書籍版(のはず)です(セールが2/25で終了なので)。
安くないじゃん、と怒らないでくださいね。
Tags :