15. 7月 2016 12:07
/
丘山大一
/
Blog . SQL . FireBird
コメント (0)
業務の都合上、Firebird Embededについて勉強しなくてはならなくなりました……。
日本語情報が少ないよー!
ISQL の使い方
Firebird にはISQL というコマンドラインツールがあります。
Embeded では使えないのかなー、と思っていましたが、
・isql.exe を配置。
・fbembed.dll → fbclient.dll に名前を変更
すれば使えるようです。
exe直たたきでも使えますが、私はコマンドプロンプトから実行しています。
実際の使い方はこんな感じ。
cd C:\fb
isql.exe
Use CONNECT or CREATE DATABASE to spcify a database
SQL> CONNECT hoge.ftb
CON>user 'SYSDBA' password 'masterkey';
Database: hoge.ftb User: SYSDBA
SQL> SELECT * FROM Table1;
SQL> Commit;
SELECT しかしてないんで最後のCommitはいらないですけど、使い方のイメージということで載せています。
何分勉強初めてまだ数日。
ココをチマチマと呼んでいる段階です。
間違っていることがあってもご容赦ください。
Firebirdの書籍の有名どころって、↓しかしらないんですが、他にいいのないですかねえ。
Tags :