10. 9月 2015 13:09
/
丘山大一
/
Blog . プログラミング . C#
コメント (0)
某所で常駐させろと言われているアプリの画面が、ぶっちゃけ死ぬほど邪魔なので、非表示にしてみた。
常駐させろ=プロセスは残っているんだから画面が非表示でもいいだろ、という理屈。
言語はC#です。
といってもメインなのはWindpwsAPIですけど。
//API用
[DllImport("user32.dll")]
private static extern bool ShowWindow(IntPtr hWnd, int nCmdShow);
private const int SW_HIDE = 0;
private void ProcessHide() {
Process[] allProcess =
Process.GetProcesses()
.Where(m => (m.ProcessName == "HogeProcessName") && (m.MainWindowTitle == "HogeWindowTitle"))
.ToArray();
foreach (var item in allProcess) {
ShowWindow(item.MainWindowHandle, SW_HIDE);
}
}
コードを見ていただければ分かると思いますが、別にC#である必要は無いです。
まあそこはそれ、
書くの楽だし。
再表示のことは何も考慮していないので、再表示させる方法は別途用意してください。
Tags :